Home 事務局ブログ高田のはなし

高田のはなし

アバッセたかたに見る、生まれ変わる陸前高田の中心市街地~復興の歩み2016・後編【高田のはなし】

今年も3月11日が過ぎました。東日本大震災から丸6年が経過し、7年目の復興まちづくりが始まっています。
今回の「高田のはなし」は前編に引き続き、写真とともに復興の歩みを振り返りたいと思います。
(さらに…)


市立高田東中学校・待ちわびた新しい学び舎~復興の歩み2016・前編~【高田のはなし】

東日本大震災の発災から間もなく丸6年が経過します。
今回の「高田のはなし」では、写真とともに復興の歩みを振り返りたいと思います。

(さらに…)


年の瀬の詰市 【高田のはなし】

今年も残りわずかですね!今回は、お正月を迎える準備といえば…の「詰市(つめいち)」についてお届けします。 (さらに…)


産業まつり【高田のはなし】

今年もにぎわった陸前高田市産業まつり!震災後に復活してからの様子をまとめてお届けします。 (さらに…)


全国太鼓フェスティバル 【高田のはなし】

スポーツの秋、食欲の秋、実りの秋、読書の秋…。そして何といっても、芸術の秋!
今回の高田のはなしでは、陸前高田で平成元年から28年続く「全国太鼓フェスティバル」をお届けします。 (さらに…)


気仙川川開き 【高田のはなし】

8月お盆。家族親族が集まる時期ですね。市内でも帰省された方々のいろいろなナンバープレートの車を見かけました。さて、今回の高田のはなしでは、気仙川川開きについてお届けします。 (さらに…)


地元の人々に代々受け継がれる、閑董院宥健尊師堂「縁日」【高田のはなし】

陸前高田市矢作町馬越にある「陸前高田市指定有形文化財 閑董院宥健尊師堂」(かんとういんゆうけんそんしどう)と、そこで毎年(年3回)行われている「縁日」について紹介します。 (さらに…)


三陸わかめ~その③:加工場の作業編~【高田のはなし】

4月から連載してきた、陸前高田広田湾の特産品「三陸わかめ」。
最終話となる今回は、“加工場の作業”の様子をお届けします。 (さらに…)


【高田のはなし】三陸わかめ~その②:浜の作業編~

5月もあっという間に後半ですね。気仙地域は山の緑のコントラストが一段と美しい季節となりました。

先日取材したわかめ漁、今月は海での刈り取り後の「浜での作業」についてご紹介します。 (さらに…)


【高田のはなし】三陸わかめ~その①:海の作業編~

4月。新年度がスタートしました。
花々が芽吹き、色鮮やかな春を迎えている陸前高田です。 (さらに…)


【高田のはなし】復興のあゆみ―後編

東日本大震災発災から、5回目の3月11日を迎えました。
陸前高田だけでなく、被災地全体で、今日という日は静かに祈りを捧げる日となっていると思います。
震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
さて、前編に引き続き、facebookページに毎月掲載している「定点観測」写真から、この一年間を振り返りたいと思います。
(さらに…)


【高田のはなし】復興のあゆみ―前編

つい先日年が明けたばかりだと思っていたのに、もう3月です。
今年も3月11日が近づいてきました。
今回の「高田のはなし」は昨年と同様に前後編に分けて、facebookページで毎月更新している
「定点観測」の記録から、この1年間のあゆみと変化を振り返ってみたいと思います。
(さらに…)


【高田のはなし】権現舞のはなし

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

新年一回目の「高田のはなし」は、沿岸部の広い範囲で年初めに行われる権現舞(獅子舞)についてご紹介します。 (さらに…)


【高田のはなし】五本松のはなし

10月も最終日となりました。
市内では今月からベルトコンベアーの解体も始まり、高田町・気仙町でも動きが見られます。

今回の「高田のはなし」は、高田町で地域の皆さんに親しまれていた五本松についてお話しします。 (さらに…)


【高田のはなし】七夕のはなし

陸前高田の中心地で、一年で一番暑い一日といえば8月7日。
高田町の「うごく七夕まつり」、気仙町の「けんか七夕まつり」が開催される日です。
「高田のはなし」第1回でもご紹介しましたが、今回は「うごく七夕まつり」の今年の様子をお伝えします。
(さらに…)


【高田のはなし】海と生きる

今から55年前の1960年5月24日、南米チリで発生した巨大地震による津波が、太平洋を越えて日本に被害をもたらしました。
チリ地震津波が襲来した日を前に、今回は海と共にあった三陸の歴史を少しお話しします。
(さらに…)


【高田のはなし】旬のシロウオ

新緑が鮮やかな季節になりました。
あたたかいを通り越して、暑いと感じる日も増えた陸前高田です。
さて、今回は春が旬の「シロウオ」をご紹介します。
(さらに…)


【高田のはなし】三陸の風物詩「やませ」

ゴールデンウィーク目前となりました。
今年は例年より少し早く桜の季節が来て、水仙、チューリップと春の花々が鮮やかな陸前高田です。

4月に入って暖かな陽気になり、その後不安定なお天気もありましたが、
最終週の週末から更に気温が上がり、25度を超える日が続いていました。 (さらに…)


【高田のはなし】復興のあゆみ―後編

本日は、あの日から4回目の3月11日です。
東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
それぞれの場所で、それぞれが思う方へのお祈りを捧げられたのではないでしょうか。
今回も前編に引き続き、2014年度の1年間の復興のあゆみを振り返ります。
(さらに…)


【高田のはなし】復興のあゆみ―前編

年度末になりました。ここ数日は強風の陸前高田です。
明日は3月11日。あれから丸4年が経過します。
今回の「高田のはなし」は、facebookページで毎月更新している「定点観測」の記録から、
この1年間のあゆみと変化を前後編に分けて振り返ってみたいと思います。
(さらに…)


【高田のはなし】まちあるきこぼれ話~下矢作編~

あっという間に12月!!
最高気温が10度を下回る日も増えてきた陸前高田です。

今回はの「高田のはなし」は、
まちあるきのこぼれ話として下矢作をご紹介します。 (さらに…)


【高田のはなし】 まちあるきこぼれ話~矢作編~

10月に矢作町で開催した地域企画「まちあるき」。
今回は「高田のはなし」で矢作地区のこぼれ話をご紹介します。

~矢作編~【地域でブラスバンド 青年団音楽部】 (さらに…)


【高田のはなし】気仙の5W1H

朝夕の冷え込みがぐっと強まり、長そでが必需品になってきた陸前高田です。
10月に入り、秋が深まってきました。
山側の地区では、はさ架けが太陽の光にきらきら光る様子が目に入ります。
(さらに…)


【高田のはなし】カゼのはなし

定点観測の写真撮影中にカゼをむいている現場に遭遇しました!
作業風景の撮影に快くご協力頂きましたので、協力者様に感謝をしながら、今回はカゼをご紹介します。
(さらに…)


【高田のはなし】夏の会話

8月に入りました。
東北地方は7月末にようやく梅雨が明け、いよいよ夏の本番を迎えます。
この地方はからっと晴れるというよりも蒸し暑い日が多いので、内陸の方が温度は高いのに、体感気温はこちらの方が暑いと感じる方もいるようです。
(さらに…)


【高田のはなし】氷上山のはなし

蒸し暑さが続く陸前高田です。
プールの水音が涼しげに感じられますが、子ども達は間もなく楽しい夏休みを迎えます。
夏のレジャースポットと言えば海・山・川。
陸前高田は海あり、山あり、川ありの、自然の資源にあふれたまちです。
陸前高田の山と言えば「氷上山」ですね。
(さらに…)


【高田のはなし】まちの歴史を望む

梅雨が続く陸前高田です。
時折晴れ間もあり、姿を見せる太陽からの日差しはジリジリと強さを増しているように感じます。

市内では、9月末に市内で最初に完成する予定の災害公営住宅の入居募集が始まり、
大きな動きが出てきました。 (さらに…)


【高田のはなし】 まちあるきこぼれ話~小友編~

2月に陸前高田市まちづくりプラットフォームの地域企画として実施したまちあるき。

地域住民の方々にも講師として参加していただき、事前打合せや準備のなかでお話を伺う機会にもなりました。
横田編に引き続き、「まちあるき」こぼれ話、今回は小友編です。 (さらに…)


【高田のはなし】春の訪れ 桜咲く陸前高田

春の訪れを実感する桜の花。

今月の中旬から、陸前高田にも桜のたよりが届きはじめ、今週は市内各所でその姿を観ることができました。
(さらに…)


【高田のはなし】まちあるきこぼれ話 ~横田編~

2月22日(土)に横田地区、小友地区で実施した地域企画「まちあるき」は、
陸前高田市内外から参加をいただき、地域の魅了や資源を再発見する機会となりました。
(さらに…)


« 次のページ