【教育・子ども】 団体一覧
教育・子ども分野の支援をしています |
岩手大学 三陸復興・地域創生推進機構
岩手大学三陸・地域創生推進機構は、機構内に三陸復興部門を設置し、教育支援、生活支援、ものづくり産業復興支援、農林畜産業復興支援等に取り組んでいます。 |
NPO法人 かながわ311ネットワーク
311を忘れない 復興の道を共に歩みたい |
教育支援チーム「まつ」
東日本大震災をきっかけに、2011年11月に陸前高田市の退職教員を中心に設立した教育支援団体です。被災した子どもたちの長期的な見守り、市内小中学校への支援、先生方や子どもたちの居場所、不登校の子どものためのフリースペースの運営などを行っています。 |
NPO法人 きらりんきっず
震災前の平成22年7月、駅前通り商店街に市内3カ所目となる子育て支援施設としてスタート。親子がいつでも気軽にふらっと立ち寄れるほっと一息つける、あたたかい居場所づくりを心がけています。地域の子育て家庭から妊婦さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんも遊びに来てください。 |
認定NPO法人 国境なき子どもたち(KnK)
NPO法人 子どもグリーフサポート ステーション
病気・事故・自死・震災等で、親や兄弟、友達等大切な人をなくした子どもとその保護者のグリーフサポートプログラムを定期的に開催しています。 沿岸広域振興局保健福祉環境部と連携し、あしなが育英会と共催で、釜石・宮古・盛岡でもプログラムを開催しています。 |
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは子供支援の国際NGO。東日本大震災復興支援事業は2015年12月で一区切りを迎え、現在は、復興支援事業を通じて培ったネットワーク等を活かし、「子どもの貧困問題の解決」「子ども虐待の予防」に向けて国内事業として活動中。 |
にじのライブラリー
にじのライブラリーは、今泉天満宮により運営される子ども向けの仮設図書館です。 土日祝と水曜日午後に開館しています。 |
公益財団法人 日本ユニセフ協会
国連機関であるユニセフの日本委員会として、日本国内で世界の子どもたちのための啓発・政策提言や、ユニセフ活動資金の拠出を行っています。東日本大震災を受けて、50年ぶりに日本国内での支援活動を決定し、心理社会的ケア・子どもの保護・子ども参画による復興計画作り支援を柱に活動を続けています。 ※2016年3月をもって陸前高田市内での事業を終了しました。 |
特定非営利活動法人 パクト
・子ども支援事業 |
NPO法人 ハマトラ 横浜フットボールネットワーク
横浜F・マリノスのサポーターが中心となって活動するNPO。2011年3月より復興支援活動を開始しました。同年6月から陸前高田市に入り、以来子どもたちの笑顔に会いたくて活動を続けています。 |
特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
『すべては子どもたちの未来のために』。いつの時代でも、どこに生まれても全ての子どもにとって、子ども時代が幸せなものになるように。また母親であることに幸福感を感じ、誇りを持てる社会の実現を目指して活動しています。 |
(株)リコー
子供向けの科学ワークショップ「サエンスキャラバン」の実施により、科学の楽しさを知ってもらう活動や「こどもまちづくりクラブ」の支援を行っています。 ※2016年3月をもって陸前高田市内での活動を終了しました。 |
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター
2002年の設立以来「社会と大学を繋ぐ」「体験的に学ぶ機会の提供」「学生の社会貢献を応援」という理念のもと活動を行っている。 また、震災の発生以来、被災各地のニーズに合わせて支援活動を継続している。 |
健康生活ネットおおふなと
「心身ともに健康な町づくり」を願い、三陸を中心に、心身の健康推進活動を支援する市民活動団体です。避難所、仮設での医師による健康相談、食事、運動、休養を取り入れ、日常生活の改善を促す健康増進セミナー、美術品レプリカによる鑑賞・授業、コサージュづくりや新入生へのプレゼント、家庭菜園セミナー等を実施しております。 |
特定非営利活動法人 再生の里 ヤルキタウン
二次的被害者を絶対に出さない!をコンセプトにあらゆるプロジェクトを実施。復旧復興に繋げる“再生への足掛かり”を基本理念に憩える!集える!元気を発信する!コミュニティ広場を創設運営。住民交流、地域交流を大切に、ふる里の資源と魅力の発信拠点として人口流出対策と交流人口拡大を目指し行政との協働と補完に貢献します。 |
特定非営利活動法人SET
2011年3月11日の東日本大震災を機に設立された団体です。当時、関東圏の大学生を中心に組織されました。震災から約4年後の2015年春、現地・岩手県陸前高田市広田町に定住したメンバーは4名となり、住民の方と外部の若者を繋ぎ合わせながら、地域に今までなかった仕事や生き方を創っています。 |
東日本大震災復興支援 大根コンプロジェクト
◇現地生活をしているかたがたの心と身体のケア、健康運動法の指導 ◇ニーズ調査及び、中間支援 ◇子供達の心身の健康回復プログラム提供 |
東北大学陸前高田応援サークル ぽかぽか
「東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室」の岩手部門が「ぽかぽか」となりました。陸前高田市には学生ボランティア支援室と連携して、現在までに34回の「陸前高田ボランティアツアー」を実施してきました。仮設住宅・復興住宅での足湯・手芸活動の他、花壇の整備や草刈り、子どもと遊ぶ企画、学習支援などを行っています。 |
特定非営利活動法人NICE (日本国際ワークキャンプセンター)
日本・世界でワークキャンプという合宿型ボランティア活動を主催。また、海外90ヵ国165団体のネットワークを持ち、世界各国へボランティアを派遣しています。活動内容は被災地復興・教育・環境・福祉など多岐に渡ります。 |
特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン
当団体は「必要な人々に必要な支援を」をモットーに活動する日本発祥の国際協力NGOである。1996年の団体設立以来、世界26の国と地域で活動し、東日本大震災支援では2011年・2012年の2年間で約12万人を支援してきた。 ※2015年4月末日をもって現地での活動を終了しました。 |
もっちぃと森の仲間たち
「痒い所に手が届く」そんな団体を目指しています。得意技は畑や花壇づくりといった土いじり系です。 |
特定非営利活動法人 りくカフェ
コミュニティスペース「りくカフェ」は地域の健康を担う施設と連携して、陸前高田の人々の健康な心身を作る「食」と「介護予防講座」「仲間づくり・イベント」などに取り組んでいる。 |