【なりわい支援】 団体一覧

雇用・収入創出、産業への支援をしています

いわて県南パーソナル・サポート・センター

当センターは内閣府首唱のパーソナル・サポート・サービスモデルプロジェクトを背景に、奥州商工会議所の下部組織として発足し平成23年6月に活動を開始。当該事業は厚生労働省『生活困窮者自立促進支援モデル事業』に継投、現在は岩手県の委託事業所として、くらし・仕事のパーソナル・サポート事業を推進しています。


※2015年3月31日をもって事業を終了しました。


なりわい支援

一般社団法人  SAVE TAKATA

「挑戦の地陸前高田で日本の未来を創る地域づくりを目指す」という理念の元、「農業」「IT」「若者」を軸に「地域の課題を継続的に解決する」社会事業会社として組織、運営をしている。
なりわい支援 その他

一般社団法人  東日本未来都市研究会

東日本未来都市研究会は、環境とエネルギーと産業と市民生活が調和する都市を設計し、大災害を乗り越えて未来都市を実現することを目的としています。陸前高田市、大船渡市、住田町が推進している「気仙広域環境未来都市」を担当しています。
なりわい支援

いわて生活協同組合 (いわて生協)

いわて生協は、「助けあい、支えあい、ともにつくるくらしの安心」をスローガンに、沿岸地域を含めて県内22万世帯の組合員と事業活動を通じて、地域の復興のために継続的に取り組みを進めています。
ボランティア なりわい支援 コミュニティづくり

岩手大学 三陸復興・地域創生推進機構

岩手大学三陸・地域創生推進機構は、機構内に三陸復興部門を設置し、教育支援、生活支援、ものづくり産業復興支援、農林畜産業復興支援等に取り組んでいます。
教育・子ども なりわい支援 コミュニティづくり

特定非営利活動法人  陸前高田市支援連絡協議会 Aid TAKATA

東日本大震災後、陸前高田市と市民を大きく支援する為のプラットフォームとして設立されました。支援してくださる団体、政府関係者、企業、国内外NGO、私共の趣旨に賛同いただける皆様と連携をとりながら、陸前高田市の復興の為に活動していきます。
情報 なりわい支援 その他

NPO法人 グローバルヒューマン

平成23年夏より、陸前高田を中心に支援活動を実施してきました。被災した方と寄り添い、必要な時に必要な支援をと心がけて活動してきました。今後も同じスタンスで、変わっていくニーズにしっかり寄り添い、支援活動をしていきたいと考えています。


※2015年3月で現地事務所を終了


コミュニティづくり なりわい支援 生活支援

生活協同組合 コープあいち

行政、社協を中心にした市民セクター協働ですすめる地域コミュニティ再生の一助となれるよう、コープ会員からお預かりしている募金支援と会員・職員のボランティア参加をすすめます。
コミュニティづくり なりわい支援 生活支援

高田大隅つどいの丘商店街

市の高台に位置しプレハブ2階建て2棟、平屋建て1棟で12事務者が入居し、市内では最も規模の大きい仮設商店街。市内外から多くの方が店舗利用のために当商店街を訪れる。また、法人事務所が入居しているため市外からの視察やボランティアで来られた方の休憩・飲食の場としても機能している。
その他 なりわい支援 コミュニティづくり

認定NPO法人 遠野山・里・暮らし ネットワーク

遠野市を主たるフィールドとして、「資源を生かした都市住民との交流の深化と移住の促進」「伝統文化・芸能・技術・技芸の伝承と進化と応用」「里地・里山における循環的な生活スタイルの再興と実践」を柱に具体的な事業を行う事により、社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。2011年より被災地復旧・復興の後方支援活動を行っています。なお2016年2月に認定NPOに認証されました。
コミュニティづくり なりわい支援 ボランティア

にじのライブラリー

にじのライブラリーは、今泉天満宮により運営される子ども向けの仮設図書館です。
土日祝と水曜日午後に開館しています。
教育・子ども なりわい支援 コミュニティづくり

特定非営利活動法人SET

2011年3月11日の東日本大震災を機に設立された団体です。当時、関東圏の大学生を中心に組織されました。震災から約4年後の2015年春、現地・岩手県陸前高田市広田町に定住したメンバーは4名となり、住民の方と外部の若者を繋ぎ合わせながら、地域に今までなかった仕事や生き方を創っています。
コミュニティづくり 教育・子ども なりわい支援