【情報】 団体一覧
復興・まちづくりにかかわる情報の収集や発信をしています |
いわて三陸復興のかけ橋推進協議会
岩手県内の産学官ネットワーク組織「いわて未来づくり機構」において、東日本大震災津波からの復興に当たり、行政が主体となった取組だけでなく広く内外に開かれた取組が重要であるとの考えのもと、平成23年12月から民間などのアイデア、行動力を活用する取組として展開しています。 |
特定非営利活動法人 陸前高田市支援連絡協議会 Aid TAKATA
東日本大震災後、陸前高田市と市民を大きく支援する為のプラットフォームとして設立されました。支援してくださる団体、政府関係者、企業、国内外NGO、私共の趣旨に賛同いただける皆様と連携をとりながら、陸前高田市の復興の為に活動していきます。 |
岩大E_code
岩手大学の学生と教員有志からなるチームです。主として情報発信に携わりながら、陸前高田の方々と、全国で陸前高田に応援者の方々、関心をよせている方々、あるいは過去に訪問したことのある方々とのつなぎめの一つとなることを目指します。それを通して、陸前高田の支えとなりうる「拡大コミュニティ」の形成促進と維持に貢献できればと考えています。 |
特定非営利活動法人 夢ネット大船渡
気仙2市1町(大船渡市、陸前高田市、住田町)を中心に被災者支援の活動を展開しております。仮設住宅にお住いの方々へ月1回の「復興ニュース」発行・配布をメーンに、手芸講座も行っております。他団体より依頼の活動コーディネート等も行っており、大船渡市においては、三陸鉄道盛駅を利活用した賑わいづくり活動を行っております。 |
陸前高田市仮設住宅連絡会
中間支援(情報発信としてのつなぎ役など)・仮設住宅自治会サポート・コミュニティの新生サポートを三本柱に、支援員の活動や『連絡会通信』の発行を通して住民のみなさんと共に活動中。気軽にお声掛け下さい! ※2015年3月31日をもって事業を終了しました。 |
岩手県復興局 生活再建課
岩手県復興局生活再建課では、東日本大震災津波により被災された方々への生活再建支援に関する業務を行っています。 【義援金、生活再建支援金、災害弔慰金、相談支援(被災者相談支援センター、相談窓口)、内陸・県外移動者への支援等】 |
NPO法人 いわて連携復興センター
岩手県内における震災対応に特化した市民活動支援をしております。「被災地域の住民が復興の主役」という言葉をスローガンに、市民活動を支え応援する環境づくりで復興を目指しております。そのためにNPO支援、ネットワーキング、ニーズマッチング、情報発信などを行っております。 |
陸前高田市復興支援連絡会
平成27年4月より団体を立ち上げ、主に仮設住宅の自治会サポート、コミュニティ形成支援、中間支援の活動を行っています。今後は仮設に特化せず公営住宅や自力再建者等地域全般のコミュニティを視野に入れた活動を行っていきます。 |
大船渡地区 被災者相談支援センター (岩手県沿岸広域振興局経営企画部大船渡地域振興センター)
岩手県では、被災者の生活再建のための相談窓口として、大船渡地区合同庁舎1階に「大船渡地区被災者相談支援センター」を開設しています。 ここでは、相談員が問合せや相談に対応するとともに、弁護士や司法書士など専門家を日替わりで配置して無料相談を実施しています。 なお、定期的に陸前高田市役所窓口で相談に対応していますので、詳細はセンターまでお問合せください。 |
公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
陸前高田市の市立図書館、私設図書室と連携して、仮設団地での移動図書館活動、モビリア仮設団地内での図書室運営などを行っています。本の貸し借りとともに、お茶を飲んだりおしゃべりしたり自由な場づくりを行っています。 |