主な活動地域
陸前高田市内全域 
現在の活動内容 
(※下記は2016年5月時点の情報です) 
 
地域福祉活動の推進 
 ・生活支援相談員を配置し、仮設住宅や等在住の被災者見守り訪問活動、サロン活動、 
  市民交流プラザ(下和野公営住宅内)管理運営 
 ・ボランティアセンターの運営、ボランティア保険窓口業務 
 ・地区コミ協と協働した地区福祉活動の推進 
 ・生活福祉資金の貸付事業 
 ・日常生活自立支援事業の推進 
 ・赤い羽根共同募金活動の推進 
 ・生活困窮者自立支援事業の推進  
 ・移送支援事業の実施 
 
在宅福祉活動の推進 
 ・介護保険・障がい者ヘルパー、ケアマネ事業所、デイサービス「しおさいの家」運営 
 
各福祉団体事務局(市民児協、市老人クラブ連合会、市ボランティア連絡協議会) 
各種相談窓口・情報提供(月1回広報誌作成、全戸配布) 
過去に行った活動 
[2015年度の活動] 
・平成27年度金婚祝賀会(5月)・平成27年度ふれあいまつり(9月) 
・赤い羽根共同募金街頭募金活動実施(10月)・第28回陸前高田市福祉まつり(11月) 
 
[2014年度の活動] 
平成26年度金婚祝賀会(5月)、第27回陸前高田市福祉まつり(9月)、ふれあいまつり(11月) 
 
[2013年度の活動] 
6/10(月)、11(火)「金婚祝賀会」(結婚50周年を迎えるご夫婦のお祝い)開催 
8/1(木)デイサービス「しおさいの家」開所(広田町長洞地区) 
10/5(土)「ふれあいまつり」開催(障がいのある人と一般市民の交流の場づくり) 
10/26(土)「福祉まつり」(市社会福祉大会・老人福祉大会)開催 
 
[2012年度までの活動] 
災害ボランティアセンターの運営(平成23年3月17日~平成24年12月23日) 
今後の活動予定
「現在の活動内容」に記載の通り。 
 
   
 
 
 |